カメリアの記事

意味があることやないことを綴ります

ソフトウェア

WSL2 + CentOS Stream 9 の話

ここの記事が優良でした。「 WSL2 + CentOS Stream 9 で快適なローカルLinux環境を作る - systemd 対応版」僕としては Microsoft Store を利用したりしてもっと GUI な操作をしたいところなんですが、 systemd 対応版とあるし、これはなかなかいい話なんじゃ…

WSL が要らなくなった

要らなくなった? そもそも最初から僕にとって有益な存在だっただろうか。サーバが動かないのになんの役に立つというのか。 Git for Windows を入れたせいか Windows の PowerShell でも Linux コマンドが使えるし、 Git 自体も WSL は不要だ。ああ、先日記…

シリアルとパラレル

Node.js についてちょっと調べました。 C10K 問題というのがあるそうで、これが一つのキーワードのようです。 C10K 問題は、いっぺんにウェブサーバにクエリが届くと従来の方法では処理しきれなくなるというもので、サーバの数を増やすなどして対応していた…

CentOS 7-2009 で Node.js を始めようとしたらダメだった話

手元のパソコンの都合で CentOS Stream 8 も CentOS Stream 9 も動かせないため CentOS 7-2009 を利用しています。そのパソコンに Node.js をインストールして使おうとしたのですが、リポジトリに含まれてないようで yum install nodejs としてもインストー…

CentOS で NAS のフォルダをマウントする

Google ドライブを CentOS で使いたいので google-drive-ocamlfuse を利用するのかな、と思ったのですが、はっきり言って面倒臭い。それより手元の NAS が Google ドライブと同期する機能を持っているので、じゃぁそいつをマウントしてしまえ、となったわけ…

WSL で GParted を起動しようとしたけどダメだった話

ドライブのパーティションを操作するアプリ GParted は Linux のアプリです。 Live CD は Debian ですね。なんにしろ Windows では動きません。だけど Winsows には WSL がある! 無理矢理ねじ込んでやれば動くのでは? と思い付いたのでやってみました。 ま…

データ保存の方法について方針転換した

主立ったパソコンが壊れてしまって環境が一新したことと、金銭的に困窮していて万全な環境でデータ保存ができない現状を踏まえて、方針を新たにしました。この記事が皆さんの参考になれば幸いです。 NAS は信用ならない NAS は便利なデバイスです。どのパソ…

ネットワークエラーでダウンロードできないファイルをダウンロードする

ファイルをダウンロードするというと Windows ユーザなら通常はブラウザで行います。すると時としてネットワークエラーが発生してダウンロードできないことがあります。低速な回線で大きなファイルをダウンロードする際に起こりやすいように思います。そんな…

Windows 11 を 21H2 から 22H2 にバージョンアップしてみた

中古でノートパソコンを購入して Windows 11 をクリーンインストールしたわけですが、 Winsows 11 のバージョンが 22H2 なんですね。メインマシンは Windows 11 のバージョンが 21H2 です。更新は欠かさずやっている(無理矢理にでも更新されるわけですが)…

正規表現でファイル検索できる Everything

ちょっと困りごとがあってググったら、正規表現でファイル検索できる Everything に出会いました素晴らしくパワフルです。尽くす言葉も出てきません。素晴らしい。 Google ドライブでいろいろあってファイルのコンフリクトが起こって、ファイルが別名でいっ…

Notion AI に書かせてみた ―因果による必然性に対して偶然性が関与する余地はあるのか―

Notion AI が話題ですね。僕もちょっと使ってみます。お題を与えると勝手に書いてくれるみたいです。 最初は適当に「コンピュータ」についてブログ記事を書かせてみたのですが、コンピュータの一般的、歴史的な話を書いてくれました。まぁ無難な文章だと感じ…

テキスト内の文字列置換を自動化するアプリ Repl-Ace

Repl-Ace on .NET というアプリがある。タイトルのとおりテキストファイル内の文字列置換を自動化するアプリだ。プログラムで言えば .replace() をいくつもつなげる感覚で、設定しておいた置換プランをいっぺんに実行する。 普通に生活していれば役に立つ機…

プログラミングってなんだろう?

プログラミングって「仕様を実現するための行為」。まぁそんなところだろうとは思うんだけど。思うんだけど僕がやっていることはそうじゃない。仕様を実現しようとしているのは確かだけど、エラーが出て、エラーの原因を突き止めて、エラーを是正する、そう…

GParted 使えるやつだな

こないだ CentOS 7 2009 のサーバマシンを仕立てたんだけど、ストレージが 64GB の USB メモリなんだよね(内蔵ドライブを認識しない)。なんか心許ない。いや、ただネームサーバにしたかっただけだからストレージなんて OS が入りゃ十分なんだよ、という気…

ファイル名置換アプリについて

ファイル名の置換アプリといえば Flexible Renamer が最高峰だろう。 Linux ユーザはコマンドでささっとやるのかもしれないけど、 Windows ユーザとしては GUI で確認しながら操作できるアプリがありがたい。 Flexible Renamer はまさにそこのあたりを最高の…

バッチファイルを管理者権限でコマンドプロンプトを開かずに自動実行させる

まず下のようにバッチファイルを作りました。 robocopy "コピー元" "コピー先" /xf 除外ファイル(ワイルドカード使用) /xd 除外ディレクトリ /s /e /z /b /sj /sl /mir /mt /r:2 /w:0.1 /log:"ログファイル" /np ログファイルは日付ごとに分けたかったので…

Git for Windows でシンボリックリンクは無効だった

Git for Windows でシンボリックリンクを扱う方法が、ググるとヒットするのですが、そのとおりにやったつもりなのに僕にはできませんでした。ファイルとして認識されてしまいます。一応のところ報告しておきます。 環境 Windows 11 Pro 21H2 git version 2.3…

停電で壊れた ATOK を復旧した

先日行きによる停電(だと思う)で ATOK が壊れました。正確には ATOK のユーザー辞書が壊れました。ユーザー辞書というのは( Windows では) C:\ユーザー\ユーザー名\AppData\Roaming\Justsystem\Atok32\ATOK32U1.DIC です。これは下の手順でアクセスする…

Google ドライブ 上のファイルを自分向けに自宅ウェブサーバで公開しようとして遠回りした話

したかったこと Google ドライブ上のファイルを自分向けに自宅ウェブサーバで公開したかった。 つまり、自分用の HTML その他をウェブサーバを介して表示したかった。 始まりの見落とし 全てはこの見落としから始まった。新調したパソコンにパソコン版 Googl…

nginx on Windows 11

nginx を Windows のサービスに登録した。その際に引っ掛かったことについて書いておく。 nginx の準備 nginx は nginx.org (NGINX(エンジンエックス)|日本公式サイトではない)から zip ファイルをダウンロードして解凍して配置する。ユーザフォルダ( C:…

物理サーバを廃止した

自宅内でウェブサイトを運営?しています。僕は小説制作をしているのですが、テキストファイルに書いた本文を、小説家になろうっぽいウェブページに表示してチェックとかいろいろしています。また、趣味で JavaScript を書くのですが、これの動作確認として…

開発環境で実験できない機能

例えば navigator.clipboard.writeText(contents) です。 HTTPS でしか動作しないらしいのです。時前で HTTPS のサーバを立てたら、 Chrome が文句を言ってきます。その証明書は信用できない。ちょっと個人ではしんどくなってきますね。卑屈になるでもないで…

スマホとクラウドの同期は失敗に終わった

条件はしたのとおりです。区別がややこしいので Google ドライブのクラウドのことを「クラウド」と呼称します。また、スマホは Android です。 クラウド上には約 80GB のデータがある PC はクラウドと同期している スマホの microSDXC カードには PC からデ…

Google ドライブのデータでウェブサーバを運用したい、それに Virtual Host も使いたい

課題は下のとおりです。 自宅内で閲覧するためのウェブサーバを構築する Virtual Host で複数のドメインを扱う データは Google ドライブに保存する まずウェブサーバを立てる必要があるのですが、データは Google ドライブにあります。 Linux から Google …

Markdown の * によるリスト内の * による強調にマッチさせる

「EmEditor の Markdown 用のシンタックスハイライト構文ファイルご紹介」という記事を書いたことがあるのですが、当時はまだ解決できていない懸案があったのです。それがタイトルの問題でした。具体的には下のような Markdown の記述です。 * いろはにほへ…

クラウドストレージを使うようになってしばらく

僕は、 Google ドライブの Windows アプリがちょっと仕様変更になってから自宅ファイルサーバの大部分を Google ドライブに移行しました(映像とかが残っています)。僕もクラウドストレージを本格的に利用するようになったのです。 PC PC ではほとんど便利…

はてなブログに VS Code からコピペすると書式も付いてくる

はてなブログで、 VS Code から「編集 見たまま」タブにそのままコピペすると書式も付いてきますね。これいいんじゃない!? と思ったんですが気になるところが。 コード領域の左側に余白がありません。「HTML編集」タブで padding-left: 15px; くらいすれば…

Notion のタグは Scrapbox 式が一番

#ウェブサービス Notion には Evernote などのようなタグ機能がありません。不思議なことに。ググってみるとタグリストのデータベースとリレーションを設定してどうとかと書かれています。それはそれで有効そうなんですが「ちゃうねん、そういうのとちゃうね…

EmEditor の Markdown 用の構文ファイルご紹介

この記事は「EmEditor の Markdown 用のシンタックスハイライト構文ファイルご紹介」に引っ越しました。