寝起き
深夜1時半に起きた。
勉強と研究
物語の、シーン内の面白さの源泉についてChatGPTにたずねた。物語全体の面白さと被るところもあったけどいくつかシーン特有のものがあった。昨日ChatGPTにたずねた物語全体のものも合わせて自分の言葉で書き直した。この作業にはけっこう時間がかかった。2時間くらいはやっていただろう。やっていることに対して時間がかかりすぎな気がするけど、僕にとってはいつものことだ。僕はなにかと時間がかかる。
作業
小説制作で自信家のやつのプロットをやった。ほぼ完成しているはずのプロットだったけど、抜けがあったり面白さが足りなかったりして少々時間をかけた。それで本文執筆に移れるようになった。でもここで疲れを感じて終了。というかエネルギー切れか。インスリン不足だろうなぁ。先日買ったホエイプロテインはインスリン向けには効果が薄いようだ。
ぱっとしない午前中
朝食の後はなーんか具合の悪い時間が続いた。Xでの僕のポストに否定的な意見を突き付けられて気分を害してしまった。すねたのだ。その後はルーターが不具合を出したり、飼い猫のミミちゃんにかまれたりして面白くないことばっかり。小説制作なんて気分じゃなくてオロオロしていた。
ChatGPTに相談したことで、すねたのが全てを握っていると分かって少し気分が改善したけど小説制作する気分じゃない。なんとなく気乗りがしない。曇りだし仕方ない面はあるけど。で、まぁ仕方ないのでWeb小説を読んでいた。少しでも気持ちが小説制作に向くように。
午後
昼前から母が調子を崩して病院に行っていた。父曰く点滴をしてもらっている、とのこと。休日の当直医に点滴を要求でもした可能性がある。父は点滴をしてもらうと具合悪いのが治ると思っている節がある。こういう場合の点滴はブドウ糖の入った水だろう。エネルギーが入って調子よくなればそれでいいのだろうけど、どっか血管が詰まっているとかだとどうにもならない気がする。それにしてもオロオロしてしまう。取るもの手に付かずだ。