cdnjsjsDeliverunpkgSelf hosted

カメリアの記事

意味があることやないことを綴ります

日記 - 2025-06-16 そこそこの日だった

目覚め

深夜2時すぎに起きた。トイレ行って体重を計った。やる気がない。とりあえず濃いコーヒーを飲んで、プロテインを飲んで、酢を飲んで、頭の皮膚病に塩素水を塗布した。いつものことだ。やる気がないのは別だけど。

腹が変な音で鳴り始めた……と思ったら窓の外で猫がけんかしだした。猫の音だった。

塩素水の塗布

頭の皮膚病について医師からは「体質のようなものだ」「2週間に1回、遠くの病院で高額な注射を受けると完全に抑えられる」と聞かされている。自力の治療が必要だった。

別の医師にかっているときは抗生物質で一時的に抑えることができていた。そのことからするに菌の問題なんだろう。体質のようなものだという話と合わせると、常在菌の異常によって炎症が起きている、ということかと推測した。

以前は菌ならエタノール、と思って塗布したけど全く効果がなかった。最近になって、菌なら塩素、と思いついた。そのまま付けると濃すぎるので水で薄めて、複数ある炎症部に塗布を繰り返す。すると膿が溜まるようになった。

膿が溜まるのは治まる前兆だ。これまで10年以上この皮膚病と付き合ってきて分かっている。それで、ぐっと治まりつつ完治してはいない。なので様子を見ながら塩素水の濃度を上げていこうと思っている。まぁ体質みたいなものなんだそうだから、完治というのはないのかもしれないけど。

人生は分からないことだらけ

午前9時前。朝食後に眠くなって濃いコーヒー+チェイサーを飲んだくらいから気分が悪くなっており2時間くらい寝転んでいた。久しぶりの気がした。そう言えばエビオスを廃止するかどうか判断するために飲まなくなっていたな、と思い出した。エビオスを飲んだ。楽になった。それが今。

必ずしもエビオスとは言えないけど、可能性はある。考えてみれば僕は食後に気分が悪くなるのだ。昼食のとき特に。それが最近なかったような気がする。でも最近だけじゃなくてずっと前からなかったような気もする。もう何も分からない。