午前中
プログラミングしていた。一昨日、昨日、そして今日の午前中。プログラミングし続けていた。いや、ミスに気づかず困り続けていた……。
あー疲れた。浸食は忘れてないけど日記を書かなかったり、その他のことを放り出してやっていた。小説制作と違ってプログラミング世界に入り込んでしまう。それに集中して一日中できる。小説は3時間もやったら疲れきるのに。プログラミングのほうが向いてるかなぁ。まぁいいや。とりあえず切りのいいところまでできたのだった。
自宅内向けの小説閲覧サイトをネットに公開する準備だ。既に公開しているサイトがあるけど、別々に管理するのは面倒だし、一緒にすることにした。後は内と外で本文の参照先を書き換えるだけ。といっても、それなりに手間がかかるので、一旦中止。小説制作に戻ることにした。急ぐことでもないし。
野鳥の声
野鳥と言わなくても鳥の声ならなんでもいいのでは?と思ったけど、かつて野鳥でなければ飼われているニワトリの声だったんだろう。そうすると野鳥の声は特別なのかもしれない。
ドデカミン
「ドデカ」から感じられる量が多いことと、「ミン」から感じられるビタミンなど栄養素とは関係がない。少量であってもユンケルなどには多量に含まれていそうだし。そこからすると微妙なだましのテクニックだな、と思う。
我慢の人
思えばここのところ毎日ドデカミンを飲んでいる。実際に元気が出るかどうかは別として、心意気の問題であったり、甘い汁は美味しいという点であったりが決め手だ。しかしジュースを毎日はマズい。金がかかるしカロリー増えるし癖になる。なので今日は我慢している。
三体
プログラミングばかりやっていて小説制作が恋しくなっている。でも今日は疲れ切っていてムリだ。明日のためにおとなしくしておくのがいいだろう。小説制作は3つの作品が並列している。
- 百合のやつ
- お転婆のやつ
- パンツィング(プロットなしで書くこと)のやつ
ただでさえ遅筆なのに、こんなに抱えて大丈夫なのかと思う。でも百合のやつとお転婆のやつを交代でやって飽きないように配慮し、疲れてどちらもできないときにパンツィングのやつをやる。気分転換を兼ねていてちょうどいい。
塩と健康
塩水を飲んでいる。僕は普段から一日に5Lほどの水を飲んでいる。この水に塩を混ぜているのだ。塩味だな、というくらい。
去年の検診では血液の塩分濃度が低かった。で、塩水。今年の検診では塩分濃度の検査項目がなくなっていて分からない。でも飲むようになって炭水化物欠乏症と体中の痒みが治まった。全くない。それでいて血液検査で腎臓に関する値のHbA1cは健康値に収まっている。僕は塩が必要な体なのだ。
世間的にも炭水化物欠乏症で苦しんでいる人は血液の塩分濃度を検査したほうがいいかもしれない。低ければ塩分を摂るだけで治る。腎臓のほうの健康についてはなんとも言えないけど。
クリーンインストールしたい病
パソコンの動作がたまにカクカクするしカーソルがぐるぐるになる。CPU使用率は10%ほどしかないし、メモリも20%の使用率だ。ストレージへのアクセスも十分に軽い。だというのに。気に入らないなぁ。Windowsをクリーンインストールしたいぜ。前は年に1回やっていたのに。
発想の技術
僕は普段はひらめかない。Xのネタにするようなことなら、ちょいちょい思いつくけど、小説制作につながるのはない。もちろん、どんなネタだって小説制作につなげられるけど、僕はシリアスなファンタジーしか書かないので、条件が合わないことがほとんどだ。
ひらめくのは僕にとって技術だ。アイデアが必要なときに考え出すのが僕にとってのアイデアだ。しばしば風呂でひらめくとか聞くけど、僕はそういうリラックスした状態で小説制作に特化したひらめきが得られることはない。欲しいときに得る、これしかない。
キャラクターの「試練」のアイデアが欲しいとき、「ヒロインの健気さが光る試練」などと条件を絞り込む。すると「試練とは何か?」という問いが生まれる。試練とは「誰かに尽くすこと」と解く。そうすると誰かというのは主人公であろう。主人公もまた困難に向き合っているのだ。そして健気さが欲しいから「人には理解されずとも本質を突いた頑張り」を考えればいいだろう。ここまでヒントが出れば、しばらくうなっているうちに具体的な要素を思いつくはずだ。
発想の技術は「絞り込み(ヒロインの健気さ)」と「本質を見つける問い(健気とは?)」に要約される。僕はこの方法でアイデアを生み出している。まぁ小説がウケたような実績はないのだけど。
手書きコーナー
僕が幸せであれる理由は、うつ病の薬で少しだけ躁状態になっていることが大半だと思う。そういう意味では、うつ病になることでいい場所に置かれている気もする。