カメリアの記事

意味があることやないことを綴ります

日記 - イマイチだった

一昨日と昨日

禁煙している。禁煙し始めはタバコを吸うことしか考えられない。自ら何かしようという気にはならない。何もすることがないので、退屈だから、寝ていた。

よく分からない眠気で寝続けていて、起きたのは6時前のアラームでだ。すぐに朝食。

午前中

眠い。ということで寝た。9時くらいまで寝た。

小説制作をした。op64の第7話の本文執筆だ。ヒロインのピンチを描いているのだけど、話の中でヒロインがピンチになるのは冒頭と合わせて2度目だ。ピンチになってばかりで、どうなんだ、という気がしている。しかし、この作品は全体のプロットを作らない手抜き作であるから、あまり気にしてはいけない。気にしだすと書けなくなるからだ。

小説制作中に何度もタバコが吸いたくなった。息抜きにタバコを吸っていたから、そういうタイミングで欲しくなる。息抜きができなかったら次に進めないでしょう!という気がするのだけど、そこはスルーしてやっていくしかない。つらい。

禁煙しているとやる気のない日々を送れる。喫煙が欲望の根源にあるので、それが実現しないのなら、他のことはやる気にならない。ただ、そんなんであるからこそ、やる気のない中でどうにか物事をやっていく術が見えてきたような感じがする。

人生はいろんなイレギュラーをぶち込んでくるな、と思う。どうしようもなく行動するしかないとか、流されるしかないとか、そういうのは誰にとっても大変だ。それぞれにとって波瀾万丈の人生ではないだろうか。

午後

Xをしていた。

総括

今日はイマイチだった。