寝起き
深夜2時に起きた。寝起きはまあまあの立ち上がりで具合がいいなという感じ。小説制作を始めればよかったのかもしれないけど、小説制作サポートサイトのプログラムを修正し始めてしまって5時までやっていた。疲れた。久しぶりのプログラミングで楽しかったけど疲れた。
今日はウォーキングは休みだ。精神的に疲れているなら運動したほうがいいだろうけど気乗りがしない。気乗りがしないときはやるもんじゃない。その行動に対して負のイメージが付いてしまう。それで続けられなくなったのでは元も子もない。
朝
朝食が終わってからは小説制作で百合のやつのプロットをやり始めたけど、なんとなく気になってプロットのフォーマットを変更した。この変更にはテキストエディタの置換機能を使ったんだけど、置換文を書くのに集中して疲れてしまった。もう何もやりたくない。
午前中
何もやりたくないのでファミチキが食べたい。ポテチでもいい。だけどかかりつけ医に食べるなと言われている。食べないで過ごしても体重が減るわけじゃないのに。朝食と夕食は炭水化物を食べていない。食事の量だってたかが知れている。そこまでやっても体重は減らない。はっきり言って体がバグだ。そんな負債を抱えているのに普通の人が食べるものを食べることができないなんて理不尽すぎる。怒りが湧いてきた。もうっ!
怒りが湧いてきてムスッとしながらXをやっていて、それで結局ポテチを買いに行くことにした。ファミマでポテチだけ買って帰った。新製品に気に入ったものがなかったのでオニオンサワークリームにした。これはこれで美味しくてよかった。
午後 前半
昼食後にXを眺めていたら「俺はシーンに合せて文彩を変えているぞ!」という趣旨のポストが目に入った。僕はこれまでそんなことをしていない。そもそもどう書けばどんなイメージとして伝わるのか考えたことがない。これはやられたと思った。僕も取り組もうと思った。
午後3時までかけて「ひらがなは柔らかく、漢字は硬い」のようなことをまとめてここに公開しておいた。あー疲れた。でもまだまだ項目が少ない気がする。どんな表現が何を生むのか。これは非常に奥が深い。1文だけでもいろいろあるし、5文くらいまとめてのイメージもある。研究しないといけないけど、作品も進めないといけないし、どっちをどうしたらいいものか。悩ましい。
午後 後半
午後の後半は今日の日記を閉じて投稿する時間まですぐだ。その間にやっていたのはXだけだ。多少の反応があるポストもできたし、満足満足。