cdnjsjsDeliverunpkgSelf hosted

カメリアの記事

意味があることやないことを綴ります

日記 - 2025-08-15 そこそこの日だった

寝起き

朝4時に起きた。昨日からセキが出ていけない。カゼとか言うやつなんだろう。面倒だな。カゼをひくと長引いて困る。なんとなく体調が悪いというのが3ヵ月くらい続いたり。まぁカゼをひかない年はないし、例年のことと言えばそうなんだけど。

今日は遅く起きたので調子が狂うなぁ。ウォーキングするのも面倒だ。元気が出ない。小説制作はやればできる気もするけど、朝食して仕切り直ししたい。

朝食が済んだ。食事をすると食休みみたいな時間を作らないと満腹で苦しくて物事を考えるのが難しい。それで毎日食後はXしたりしている。今日はXしていて気になったことをLINEオプチャでたずねてみることにした。管理者をしているところだと反応がもらえない気がしたので、他の以前から参加しているオプチャで質問することにした。

それでなんとなくアイコンを変えたくなっていろいろと試したりしているうちにずいぶん時間が経っていた。それでも決めてアイコン変えて質問をした。

その流れというか、そのときの気分のままXをしだして8時になった。この時点で気付いたんだけど気分が変になっている。なんとなくモヤァ~ンとしてやる気が出ない。遊びすぎたから小説制作したいのに、気乗りがしない。こういうイレギュラーが毎日起こっている気がする。日常とはなんなんだ。

午前の後半

なんとなく小説制作のエルフのやつのことを考えていたら制作活動をやってみるかという気がしてきて画面を開いて書き綴り始めた。なんとなくスタート。構想段階でプロットの下書きみたいなものなんだけど、細かいことを気にせずガシガシ書けるのが気持ちいい。だいぶ進んだ。

Perfumeをかけてノリノリでやった。叫ぶことはしないけど拍手はしただろうか。コーヒーがキまった感じだ。楽しくクリエイティブな時間でよかった。

進めることは進めた

昼食してからあまり気が乗らなかったけど午前中のこともあるしとりあえず手を付けてみることにした。自信家のやつにした。本文執筆の段階なのであまり難しいことを考えないで済む。主人公に恋をした王女の心情を書くパートは楽しかった。そろそろ扱うキャラクターを主人公に戻さないとな、となって書いていたら疲れてきた。気が散る。かなり進まないので終了した。今日は終了!