朝
深夜1時半に起きた。パソコン画面には通知が表示されていた。クレカ代の引き落としに向けて金策を始める日だ。目を背けてきた現実と向き合う時間だ。自転車操業をフル稼働して母に無心する金額が5万6000円となった。大金だ。だけどここには両親が使うパソコン代4万円が含まれている。実質無心額は1万6000円。なんとか乗り切った感じだ。後は父がいないのを見計らって母に無心額を伝えるのみ。生きていていい気がする。よかった。
それから
お金のことは落ち着いたけど気持ちが落ち着かない。舞い上がってしまっているような、変な感じだ。いつもなら自責の念でいっぱいになっていて感じないことかもしれない。
タバコがなくなったからコンビニに買いに行った。お金の問題が片付いて気が大きくなっていたのでおむすびも買った。味噌ツナだ。帰りに食べたんだけど、カロリーは単純に快感だ。とてもいい気分になった。
寝た
午前中はXしてダラダラしていたら眠くなってきたので寝た。9時くらいまで寝た。そんなに眠くなる理由もないような気がするけど、まぁ眠くなったのだし。素直に寝る気になるあたり精神的に余裕があったんだと思う。そういえば晴れていたし、そうなんだろうな。
思考した
起きてから小説制作をした。王国のやつをテーマ作りからやり直している。簡単に作るつもりだったのに、結局力を入れてしまう。本当にダメ。こんな性格。
主人公に相反する性質を持たせて、それが調和するエンドにしようとしているけど、その性質をどうするか困っている。二重人格はすぐに思いつくけど、主人公にそういう不健康なものを背負わせたくないんだよなぁ。
ChatGPTと相談していろいろ考えたけど午前中の段階では全部ボツになった。「なった」じゃなくて「した」のかな。頭の中がゴチャゴチャしてきたし今日はもうやめにした。いくら考えてもこれ以上はムリっていうときがある。翌日になると急に思いついたりするから、変に頑張らないほうがいい。