朝
前日の深夜11時に起きた。
今月もまたクレカの支払時期が来ている。収入に対してなかなかの数字が請求されている。細かく見ていけば特別に何を買ったというわけでもない。必要なものを買っているだけだ。後はタバコが大きい。苦しい。抑圧されている。今月は障害年金が出ているので支払うだけなら問題ない。来月が問題だった。奇数月は年金が出ない。母に無心することになる。無心して済めばいいけど。済まなければ自己破産だ。
2時間ほどグズグズしていたら眠くなってきて寝た。1時間寝た。
小説制作する気分になれず、チャレンジしてもできず、グズグズしていたらもう5時前だ。早朝には何もできなかった。クレカ支払いのことで気落ちして尾を引きずっている。寝たことで気落ちはなくなったけど、気分が上がらない。
たゆまぬ努力
朝食後は朝寝をしてから小説制作をし始めた。だけどすぐにテキストエディタの設定をいじりだして長くなり疲れてしまった。「同じ漢字が近くに現れたら色を変える」という設定をしようとしたんだけど上手くいかなかった。残念。
テキストエディタの設定はちょいちょいいじっている。小説制作の補助として機能を持たせたいのだ。これまでは頻出語の色を変える設定などをしている。頻出語はいろいろある。キャラクターの表情を描くのに使う「顔」「表情」などは同じ字を書いてしまうのを避けるようにしている。逆接の接続詞「だが」「しかし」などは頻繁に使わないよう注意している。
小さなことだけど、少しずつ有用にしていけたらいいと思っている。
山あり谷あり
昔母が言っていた。午後3時から夕方だと。近年そのことを口にしたら母は覚えていないようだった。それはともかく夕方になった。小説制作は続きを少しした。プロットで大筋が決まっているからサクサク本文執筆するのだと意気込んでいたけど、やっぱり細かいところが決まっていなくて時間がかかった。
文章を書くのはまだ簡単なんだけど、何を描くかを決めるのが難しい。チョコボのような騎乗用の鳥を登場させようとして、羽根の色はどうするか、みたいなことでいちいち止まってしまう。
テキストエディタの設定をまたやってしまったし、今日は集中できない。毎日なにかしら邪魔をする物事がある。なかなか調子よく書けない。まさに人生。ね。
眠
今日は朝寝と昼寝を取り入れた。精神的な体力を回復させるため食後に寝るのだ。日中の調子は比較的よかった。午後なっても小説制作ができている。ただ昼寝では眠ることができなかった。ここでちゃんと眠れていれば午後はもっと具合がよかったかもしれない。
コーヒーがいけないんじゃないかと思う。早朝の一番に飲むのはいいとして、それ以降は飲むのをやめようかな、と思う。頭がすっきりしなくて飲んでしまうかもしれないけど。すっきりするまで時間を取るとか深呼吸など他の方法を使ったらいいかもしれない。