朝
1時前に起きた。眠気がなくて、タバコを吸わなくても眠気がない。6時まで寝るのはすぐに諦めた。で、タバコを買いにいった。
防寒タイツがあったのを思い出して、探し出してはいた。タイツとズボン3枚になった。
順当な活動
小説制作をした。百合のやつのプロットだ。やっとプロット・システムの改造にともなう整理が終わった。次からは新しい物語要素の追加をする。追加の初期作業として現場のプロットを分析する必要がある。やることはまだ山積みだ。
珍しく
少し部屋の片付けをした。ぞうきんとして要らなくなったタオルや要らなくなった服をレジ袋に詰めたり、その他のゴミを処理した。出入り口付近が綺麗になって通りやすい。
片付けをしたら気分がフラットになった。小説制作する感じが薄い。やってやれなくない気もするけど、発想が上手くいかないかもしれない。ちょっと他のことをして気分転換したい。プログラミングでもしようかな。いや、面倒くさい。それより眠くなっている気がする。コーヒー飲もう。
さらに
部屋の片付けを終了させた。ペットボトルも空き缶も、その他のゴミも全部処理した。朝食をはさんでやって7時に終わった。部屋の空きスペースが広くなったはずだけど、部屋が広くなったわけでもなく、片付いた様子を見てさしたる感慨もない。まぁこんなものか。知らず知らず感じていたストレスが減るのかもしれない。
眠いかも
ラノベを読んでいた。楽しめたけど、読み終わると元気がない。疲れた感じだ。部屋の片付けをしたから疲れているのは仕方ないか。今日は期待しないで過ごすのがいいかも。めざましテレビの占いでは1位だったんだけどなぁ。
猫
野良猫に巣を提供するという話で軒下に発泡スチロールの箱が設置されている。中には毛布が。はたして、あの保温性が極めて高い発泡スチロールに毛布は必要なんだろうか。人間的には肌触りだけでもよくなりそうなものだけど、猫は毛だらけだしなぁ。などと思った。