cdnjsjsDeliverunpkgSelf hosted

カメリアの記事

意味があることやないことを綴ります

前兆要素(伏線のようなもの)

目次:

  • 伏線
  • ヒント
  • 予兆的示唆
  • リザーブ
  • フラグ

伏線

機能

  • 読者は回収されるまで気づかない
  • 伏線は謎
    • 答えが見えず難易度の高い謎
  • 答えが明かされるまで答えの存在自体が不明

構成要素

  • 伏線
  • 伏線の答え
  • 答えが判明する出来事

前兆の対象

  • テーマ
  • テーマと同レベルの物事

読者に与えるもの

  • 回収されたとき、伏線の対象や物語全体について重み、深み、緻密さを感じさせる

物語への現れ方

  • 象徴的なものや出来事、台詞など
  • 作品全体で繰り返し現れる

ヒント

機能

  • 読者はヒントを手掛かりに答えにたどり着く
  • ヒントは答えの推測が比較的容易な謎
  • ヒントに答えがあることは明白になっている

構成要素

  • ヒント
  • ヒントの答え
  • 答えが判明する出来事

前兆の対象

  • 謎解き要素のあるもの

読者に与えるもの

  • 回収されたとき、ヒントの対象を推測していた読者に正解だった喜びを感じさせる

物語への現れ方

  • 象徴的なものや出来事、台詞など
  • 繰り返し現れることもある

予兆的示唆

機能

  • 予兆的示唆は出来事の始まりに現れ、出来事の結果を示唆する

構成要素

  • 予兆的示唆
  • 発動

前兆の対象

  • 結果
  • 結果に付随するもの

読者に与えるもの

  • エモみ
  • 運命の洞察

物語への現れ方

  • 台詞
  • 出来事
  • その他

その他

  • 予兆的示唆は僕が勝手に命名した

リザーブ

機能

  • 後の出来事への前振り
  • 後の出来事が重要であると示す
    • 対象への強い思いを示す
    • 対象が手強いことを示す

構成要素

  • リザーブ
  • リザーブの対象

前兆の対象

  • 試練
  • その他

読者に与えるもの

  • リザーブの対象について重み、深みを感じさせる

物語への現れ方

  • キャラクターの背景
    • 思い
    • 事情
    • 過去
    • その他
  • 出来事
    • かませ犬など

その他

  • リザーブは僕が勝手に命名した

フラグ

フラグとして設置するもの

  • 死亡フラグなど

フラグとして設置しなくてもフラグとして観測されるもの

  • ストーリーを自然に見せるために設置する下準備
  • ストーリーを盛り上げるために設置する下準備
  • その他

機能

  • 後の展開を予感させる

構成要素

  • フラグ
  • フラグの回収

前兆の対象

  • いろいろ

読者に与えるもの

  • 楽しみ
  • 緊張
  • その他

物語への現れ方

  • いろいろ