カメリアの記事

意味があることやないことを綴ります

Notion → はてなブログのテーブル

Notion のテーブルをはてなブログに変換するのは、基本的には具合がいいようです。きれいに伝わります。 Markdown が上手く伝わっている感じです。

ただし、 Notion で行見出しを設定していなくても、行見出し( <thead><th> )が必ず設定されるという微妙な仕様もあります。

ちなみに、はてなブログにはテーブルを挿入するコマンドはないものの、テーブルを編集するツールが作動してフレキシブルに変形させられます。

テーブル中に改行( <br> )があると崩れます。 Markdown の記法として基本的にサポートされていないことが原因と思います。 Notion 内での特別な解釈とはてなブログ内での特別な解釈が違うとでも言うんでしょうか。

Notion -> はてなブログで改行が伝わらないことがある

Notion 側で段落内の修飾(リンクや太字、斜体など)があると段落内の改行( Shift + Enter )が無視されるようです。文書全体として、見出しがあったりする分には問題ないようですが、段落内では問題が起こるようです。 2021/12/16 時点で。

Notion とはてなブログの相性がいい

最近は Notion でばかりブログ記事を書いている僕です。 Notion を一言で言えば、文書管理機能のあるビジュアル Markdown エディタです(チーム機能もありますけどね)。手軽で使い勝手がいいので、そのままブログ機能があれば済む気がしないでもありません。

フォルダ分け

フォルダ分けして管理できます。できるんですが、ドラグ&ドロップで容易にフォルダを移動させられて便利です。この点はプログラミング用のテキストエディタと同じ使い勝手でしょうか。管理するために気を使うということがなく、僕にとって最大と言えるくらいの利点です。はてなブログ内では難しいですよね。

Markdown

Markdown の書式で入力するとすぐにレンダリングされます(一部異なります)。レンダリングされたやつをはてなブログの「編集見たまま 」にコピペすると書式も付いてきます。ここがいいところですね。その上で「 HTML編集」が可能です。はてなブログで「編集 Markdown 」から入力すると HTML が触れなくなってしまうので、 Notion 経由が好ましいわけです。

画像は渡らない

残念だけどそこまでは要求できまい。 Markdown のコードがペーストされます。追伸、 Notion の画像ファイル名はパソコン上と同じ名前のようです。チーム内の誰かの画像をテキストエディタにコピペしたら、ちょっと個人的なナニカが覗けるかもしれませんね。

見出しがイマイチ

Notion でレンダリングされる見出しは h1 ~ 3 です。 h4 ~ 6 は「 #### 見出しがイマイチ」と入力してもプレーンな書式のままです。対して、はてなブログでは多分一般的には h3 ~ 5 が使われると思います。だから多分テーマに用意されているデザインはそれだけです。ちょっと気持ちわるい。救いなのは Notion で「 #### 見出しがイマイチ」と書いたものが、はてなブログレンダリングされた表示で伝わるところでしょうか。

Notion の機能はそれだけじゃない!

らしいですね。でも、はてなブログのお供に使うなら上述くらいじゃないでしょうか。でももっと Notion を使い込みたいなぁ。

はてなブログのユーザ CSS を取得して表示しようとしたけど失敗した

失敗して悔しいので記事として記録を残しておきます。はてなブログの、常に最新のユーザ CSS を表示する記事を書くために下のようなコードを書きました。これを「HTML編集」タブに貼り付ければいいはずでした。

let elm_userCss = document.querySelector("#user-css")
let ndl_link = document.querySelectorAll('link[rel="stylesheet"]')
loadContent(Array.from(ndl_link).filter(w => w.href.match(/usercss/))[0].href).then(r =>{
  elm_userCss.innerHTML = r.replace(/(\/\* <system )[\s\S]*?(\/\* <\/system> \*\/)\n/g, "")
})
async function loadContent(url) {
  let w = await fetch(url)
  return w.text()
}

どうも CORS のエラーが出ます。このサイトから読めないでどうするんだ、と思うのですが、リクエストのヘッダがどうとか難しい話なのでしょう。とりあえず諦めました。 CORS は分からん。

はてなブログのコメントに返信

はてなブログ歴、実は 11 年なんですね。はてダを含めるともっと。でもなぜか、あの仕組みになじまなくて未だに使い方が分かってない僕です。

ふれあい

コメントをいただきました。ふれあいですね。ふれあいと言うから僕はふれ返すのです。さて、どうするか。はてなブログのコメント・システムでは、コメントに対して変身することができません。ただただ記事に対してコメントを書くだけなのです。

相手の ID を呼んで通知

はてなのシステムは一貫してそうです。相手の ID を書くことで相手に通知されます。これを使って連絡を取り合うのです。コメントに返信したいなら、同じコメントの流れの中で文言に相手の ID を入れるのです。 id:camellia1977 といった感じ。

返信してからググった

よく分からんけど、とりあえず返信だ! 変身ものヒーローよろしく返信したわけです。そこまでやって、なんか気になってきて、調べれば何かあるのではとやっと思い至り、ググって上の事情を認識および再認識した次第です。僕はいつもこうなんだ。

資料

参考にしたのはこちら「はてなブログで、コメントを相手に通知して返信する方法」です。