cdnjsjsDeliverunpkgSelf hosted

カメリアの記事

意味があることやないことを綴ります

日記 - 2025-09-19 そこそこの日だった

寝起き

深夜1時半に起きた。コンディションはわりといい。頭痛は軽微。今朝はなんとなく、この日記をもっと多くの人に読んでもらいたいという欲が感じられる。この日記は、元々は生活のログという意味合いだったんだけど、欲しいログは残らなくて実質的には役に立たないことが分かってきて、それより誰かが読んでくれるならそのために書こう、ということになっている。まぁ普段はそういうこと気にしないんだけど。

早朝の作業

午前3時半、なんか疲れた。小説制作で自信家のやつの本文執筆をしていた。20人ほどキャラクター設定が終わったところで、本文を再開して、設定したキャラクターのセリフをあてがって、というか既に書いていたセリフにキャラクターをあてがって性格に合うようにセリフを調整した。大した作業をした感じはないんだけど、ボリュームのある作業をやった後のような感じがする。

20人ほどのキャラクター設定というのは、実際に本文に登場するのは一部にだけにするつもりだ。じゃないと読者としては混乱しそう。でも物語の中に存在する人物は全員を作っておかないと作中でどういう出来事が起こるのか正確に想像することができない。基本的には、何が起こるのかというのは僕の裁量で決めるんだけど、そのことでキャラクターがどんな反応をしてどんな状況が生まれるのかは物語の中の人物がすることだ。

作業を終えて

疲れたので作業を終え、それからはXをしていた。何さら楽しむほどでもなくただ時間を潰すだけの非有意義な時間だけど朝は気分がわりといいので満足感がある。気分がいいと言うこと以上に素晴らしい状態はない。

ありがた迷惑と言うとひどいんだけど

朝食ではキャベツのせん切りをまったく食べなかった。生野菜は消化に悪く、わりとたくさん盛られているキャベツのせん切りは好ましくない。昨日は気分が落ち込んでひどい目に遭ったくらいだから食べてはならない。父は放っておくと食べるものを増やしたがるので、気持ちはありがたいんだけど迷惑なんだよなぁ。

おうのう

朝食後は食事でキャベツのせん切りを食べなかったおかげか極端な気分の低下はなかった。だけど食事をするとだいたい体調が悪くなるんだけど、今朝も謎のつらさに苦しんでいた。濃いコーヒーを飲んで気持ちをシャキッとさせることで克服しようとしたり、水を多めに摂取してなんかいいことないかなと祈ったり右往左往していた。

ザ・タイム・イズ・カム

午前9時が来た。僕はだいたい午前10時くらいに調子が上がってくる。何もしなくても上がるし、何かをしても10時前には上がらない。それで今日は少し早めの9時に良くなってきた。それで気乗りはしないものの小説制作を始めようとして少し書いたところでファミチキが食べたくなった。

罪深きもの

ファミチキを食べるかどうかは、あらゆる物事の中で一番悩ましい。ファミチキを食べるだけ母に無心する額が増える。家計が貧しいこと考えれて合理的に判断すれば食べない選択肢しかない。だけど人間は感情を持っているので合理的ばかりでは解決できないことがある。ファミチキが食べたい。だけど無用な欲求を満たすために700円(3枚食べる)は大きい。ポテチにすれば200円で済むのに。でもファミチキが食べたい。