カメリアの記事

意味があることやないことを綴ります

私事

いじけ

いじけるっていうのは一歩足りたいないってことだよ。僕は自分の文才のなさを自覚し切れていない。自覚するのに一歩足りないから、指摘されていじけているんだ。いじけの元を見つけて素直になって受け入れることが成長につながるよ。僕は文才がないことを受…

これは嘆きです

僕の部屋は離れの2階にあって、部屋を出ると階段まで3畳ほどの空間がある。僕はそこでタバコを吸うから窓はこの季節でも開けてある。近所のスーパーのクリスマスソングが聞こえてくる。片田舎の、洗練とはほど遠い地にも、元々は洗練された文化の一端が流れ…

主たる活動

小説制作が主たる活動のつもりでいるのですが、別の活動のほうが何倍も多いような気がしています。小説制作ではプロットばかりやっているので、成果物がなくて目に見えないから、というのもあるかもしれませんが。 小説制作 小説制作は第一番にやりたい活動…

汁物を食べこぼす

というか「こぼしているらしい」が正確です。気づくと服が汚れているのです。そのままコンビニとか行ってるはずなので恥ずかしいです。口腔周辺の筋肉が衰えてきたんでしょうか。困ります。 そもそも こぼすと言えば10年も前から水を飲むときにこぼしていま…

わけが分からないことに翻弄されている

うつ病はわけが分かりません。症状がほとんどなく元気に過ごせる時期もありますが、そうでない時期もあります。アナフラニールが効いているうちは元気なことがほとんどですが、アナフラニールが効かなくなって中止している今は調子の悪い日が多いです。 報わ…

本が読める精神状態

いつぞやは数冊の本を平行して読んでいました。新書的なものや物語も。でもほんの一時的なことで、すぐに内容の薄いラノベを読むようになって、気づいたら読書できない精神状態に戻っていました。こんなことでは困るんですが。 アレルギー 僕は元々読書でき…

ここのところ調子が悪い気がする

ここのところ調子が悪い気がする。睡眠薬の飲み方を変えたからだろうか。長時間の眠りをサポートするエスタゾラムをやめてみているのだ。有効でないのかもしれない。なんでやめてたんだっけ。中途覚醒の再入眠をリスペリドンに頼んだからか。 というか、そも…

風呂上がりは楽になる

酷い一日を過ごしていても風呂上がりは楽になる。シャワーだけでもいい。何かが変わる。身体のダルさは取れ、感性が死んでいるのも幾分か治る。生きている心地がする。 そんなに便利なものなら日中にも入ればいいのに。思いつかない。忘れている。または父が…

諦めるならここだ

『「感情」から書く脚本術 心を奪って釘づけにする物語の書き方』を眺めて思ったんですが、この本は 300 ページ以上あって、少なくとも 1 ページに 1 つ以上のノウハウが書かれています。つまり収められているハウツーの数は 600 どころではありません。これ…

条件

昨日は記事を 1 件しか書いてません。日記も書いてません。寝てました。ほとんど寝ていて、起きていたときには小説制作したり LINE のオープンチャットで話をしている時間が多かったです。ブログ記事を書くのに飽きたんじゃないかという気がしなくもないです…

僕のペルソナ

先日から LINE のオープンチャットを利用を再開しました。以前と同じような小説制作に関するグループに入りました。参加する際に「スクリーンネームを変えられる」と積極的に言われるものだから、つい変えちゃうんですが、考えさせられるものがあります。 か…

下心的なナニカ

恋人に「君だけを愛してる」とは、突っ込まれそうで言えなかった。 恋人とは別の女性と歓談していたし、とても楽しかったことを覚えています。楽しい会話は性別に関係なく成り立ちますが、僕は自分の中の下心を否定できません。相手が女性だから気分が華やぐ…

コーヒーだわ

何かとうつ病の調子に左右されて浮き沈みしているわけですが、コーヒーがキまるといい時間が過ごせますね。キまると、というのはそもそも調子がいいときにしかキまらないんですが、いい睡眠が取れてすっきり晴れた日にコーヒーをヤると気分良くなるのです。 …

可能性

「どんな可能性も否定しない」ことが重要なのだと言います。そう聞くと僕は、小説家になることではなく、一般的な職業に就くことを思い浮かべます。僕にとっては会社勤めすることのほうが縁遠いように感じられるのです。 否定したい気持ち 冒頭の言葉は「本…

投稿数が減ってきた

僕が投稿するブログ記事が減ってきました。 1 日 7 件の投稿を続けてきたのですが、 6 件になり 5 件になり、と。執筆の量はもっと多かったのです。例えば 1 日 10 件執筆して、翌日・翌々日の投稿としてプールされていました。そのプールを使い切るように執…

はてなブログのコメントに返信

はてなブログ歴、実は 11 年なんですね。はてダを含めるともっと。でもなぜか、あの仕組みになじまなくて未だに使い方が分かってない僕です。 ふれあい コメントをいただきました。ふれあいですね。ふれあいと言うから僕はふれ返すのです。さて、どうするか…

HTTPS にしても意味なかった

「クリップボードで僕がエラーを吐いた」ことの対応で、クリップボードへのコピー機能がを実装するために自宅サーバを HTTPS にしてもムダでした。サーバ証明が気に入らないからと Chrome がページを読んでくれないのです。有料のサーバ証明を買うわけにもい…

何もしなくてもいい毎日

僕が必死で働いていた頃から 10 年以上が経ちました。未だに不安になります。何もしなくてもいいという状態は不安です。することがないからではありません。何かしなくてはならないことを忘れてしまっている気がするのです。重大な事態が起こりそうで不安な…

ToDo リストなんか使い始めたぞ

やることが増えてきて ToDo リストを使い始めました。これまで何度も使い始めてはすぐにやめていたんですが、今回はどうなることやら。 プログラミングと小説制作 特にプログラミングで何をやるんだったか忘れそうになるんですよね。「やりたかったこと」く…

評価を気にしないのはまだムリ

以前は 29 話 18 万文字も投稿していたのです。分かってはいるのです。 ポジティブな無反応 小説家になろうに投稿しました。初日に 29PV の反応がありました。タイトルが気に入った人が 29 人いたということですね。ポイントは 0 。選挙を方向付けるのが普段…

アウトプットが楽しい

ここ数日は執筆の手が緩くなっているのですが、執筆している時間が楽しいです。 TL を眺めてる場合じゃない! 思い立った それにしても急にどうしたことでしょうね。発端は先ごろ読んだ「ライティングの哲学 書けない悩みのための執筆論」なんですが、何か書…

四年ぶりに小説を投稿しました

友人に読んでもらって一部を修正したりして投稿しました。「迷宮都市エストラーヴァの人々」と言います。おもしろいので是非読んでください。 場当たり的 タイトルは投稿するときに考えました。すっかり忘れてました。いかんなぁという感じです。地図帳を開…

台風の日の風呂

台風の日の風呂は格別。なんと気分のいいことだ。外はあんなに荒れているのに、自分はこんなにも安心していられるなんて。 風呂は温かいわけですが、これが安心の理由でしょう。安心して赤ちゃんなんかはお漏らししますね。寒い冬にも、夏の暑さの中にも、あ…

あまり執筆しない日

あまりブログ記事を執筆しな日もあるな、というのが今日です。記事の貯まり具合が停滞しています。まぁ午前中は寝てたしな、というのはあるのですが。 それにしても昨日まではどんどん書くことが思い浮かんだのに、今日はそうでもありません。こんな日もある…

こだわりを捨てる

ThinkPad ユーザの僕にとってトラックポイントはなくてはならないものです。これがないと思うように PC が使えません。なので使う PC は ThinkPad でなければならないのです。 ThinkPad キーボード でも Lenovo は ThinkPad キーボードを販売しています。言…

年賀状を作った

家の年賀状を作りました。 11 月も初旬に頼まれていたのですが、やっとです。面倒ですぐに始められなかったというのがあるし、長いあいだ忘れていました。たまに思い出すんですが、そのときは面倒臭くて。 12 月に入り、いい加減にしないといけないとなり、…

障害状態確認届が届いた

僕は精神障害者 3 級なんですが、そうであるか否かの判断をするための診断書を定期的に提出しなくてはいけません。 2 年おきだったっけ、よく覚えてないです。で、この度「障害の状態を医師に記入してもらって提出してください」というのが届いたのです。 恐…

小説、一話、一万文字、書き上げた!

やっとです。以前はそのくらい平気で書いていたんですが、長いあいだ「一話書き上げた」というのがありませんでした。いや、そうでもないかな。どうなんだろう。プロットをしっかり考えるようになって書けなくなりましたね。プロットに時間が掛かるし、書い…

目が疲れ始めた

ブログ記事を書くことにハマったせいだろうか、目が疲れている気がする。ベッドで仰向けになって PC 操作できる仕組みを作ってるんだけど、モニタの距離が離れててボヤけて見える。ボヤけて見えるせいか酔ったようになって気持ち悪い。おかげで無為に Twitte…

リスペリドンを増やしたい

寝る前にリスペリドンが十分に入るとよく眠れていい夜を過ごせます(僕にとってのリスペリドン)。 2mL (mg)くらいがいいでしょうか。特に午前 2 時から起床の午前 5 時までの睡眠が可能かどうかというレベルで効いてきます。寝起きもいいですし。 医師は…